株式会社大進青果センター様

お客様の声 株式会社大進青果センター様

 

プロなので、給与計算にしても何にしても的確に素早く仕事していただけます。

 

御社の企業概要について教えてください。

担当者様:当社は食品を加工している会社です。主な取引先はスーパー等になります。職員は全体で50名弱程おりまして、パート社員が中心となっています。

株式会社大進青果センター様HPはこちら

 

顧問契約を当事務所に依頼しようと思われたきっかけを教えてください。

渡部社長:当初は商工会議所に相談して経営に対してアドバイスを頂いていました。会社もそこそこ大きくなってきた際に、社労士の先生がいたほうが良いということで、依頼しました。最初は慣れない中私がやっていたのですが、社員が5人位になると、依頼をする決断をしました。

 

担当者様:知り合いからのご紹介でお会いすることになりました。

 

茂末代表:最初のご依頼は助成金だったと思います。かれこれ10年ほどのお付き合いになります。

 

普段、どのような相談をしているか教えてください。

担当者様:主に社会保険や労働保険の手続きに関係するサポートを頂いております。助成金や給与計算も依頼しております。労働保険や社会保険にしろ、わからないことがあった際は全部聞いています。

 

由貴子先生:労災なども、最近はありましたね。助成金は、従業員さんの入退社が多いので、10名以上は助成金を申請しました。

 

担当者様:そうでしたね。ご相談に関しては普段は電話とチャットが多いです。ビジネスチャットは便利ですね。

 

御社が当事務所と契約をしてどのようなメリット(良かったこと)がありましたでしょうか?

担当者様:やっぱり、社会保険や労働保険の手続きを含め、手続き関係は全くわからないので、大変助かっています。相談にも迅速に対応していただけて、感謝しています。

契約前には想定していなかった顧問契約のメリットはなにかありましたでしょうか?

担当者様:はじめは給与計算までやってくれることを知らなくて、契約後に給与計算を依頼することができたことが、思わぬありがたい点でした。空いた時間を業務に回すことができて大変助かっています。

 

当事務所を上手に活用していただくポイントは何がありますでしょうか?

担当者様:チャットワークや、すぐに連絡が取れるような状況が大事だと思います。用事がある際に、お互い忙しくて連絡がし辛いときにも、密に、気軽に連絡が取れる環境は重要と思っていますが、東京丸の内社会保険労務士法人さんはチャットと電話で気軽に連絡が取れる関係になっており、助かっています。東京丸の内社会保険労務士法人さんからしたら、「またか」となっているかもしれません(笑)それくらいすぐに連絡をさせていただいております。

 

最後に、顧問契約を検討されている経営者の方等にメッセージをお願いします。

担当者様:プロなので、給与計算にしても何にしても的確に素早く仕事していただけます。他の業務に空いた時間を行かせるので、忙しい会社ではおすすめです。

 

渡部社長:色々良くしていただいています。私は今直接連絡を取ることが減ってきていますが、給与計算など、円滑に進めていただいています。

CONTACTお問い合わせ

人事・労務・助成金に関すること、お気軽にご相談ください。
初回相談は無料です。