
中小企業でも導入可能な企業型DCで
社長にも会社にももっとお金を残しませんか?
このような不安・お悩みはございませんか?
お悩みごと
- 将来や老後に不安を抱えている社員がいる
- 従業員の福利厚生を充実させたい
- 自社の採用力や定着力を上げていきたい
- 企業型DCの説明から導入・運用までまとめてお願いしたい
当法人がご提供する企業型DCの特徴
- POINT01
導入に必要な就業規則の変更までワンストップで対応可能
- POINT02
最低賃金や給与明細の変更など、給与支給に関わる部分まで専門家によるサポート体制
- POINT03
中小企業に対応した企業型DCプランを導入可能です。
サービス内容詳細
企業型DCは中小企業の退職金制度として注目されている制度です。社長1人からも導入可能で、全額損金で参入可能ということから、制度内容や実際の導入方法についてご相談いただくことがございます。
制度導入支援
企業型DCを導入するにあたり、必要な就業規則の改訂や給与明細の変更など必要な体制整備を実施します。
よくあるご質問
- 企業型DCについてよくわからないですが…
- 制度のメリットや導入方法についてわかりやすく丁寧にご説明いたしますので一度ご連絡ください。
- 経営者一人だけ導入することも可能ですか?
- はい可能です。従業員1人社長でも多くの企業でご利用いただいております。
- 自社のみで導入することはできませんか?
- 制度上は可能ですが、事務的な手続きや就業規則の変更などを考えると社労士へ依頼いただくことをおすすめします。